SSブログ
花や緑、田舎 ブログトップ
前の10件 | -

田舎の春 [花や緑、田舎]

88ya1.jpg
先週、田んぼに水が入りました。
その時夕暮れの空が突然水面に映っているのが見えて、ちょっと感動でした。
ああ、またこの季節がやってきたんだ。
毎年、この驚きを体感するのが大好きなんです。
青い空が映るのも結構好きだけど、夕暮れやパチンコ店のイルミネーションも
広い田んぼの水面に映ると別世界のように綺麗になる。
そんな、地方の春もなかなか良いですよ。

そして、今日から毎年恒例のお茶摘みのお手伝いが始まりました。
88ya2.jpg
お手伝いを始めて5年目。私はお茶の手摘みをかなり楽しんでいます。
摘むというよりもブチブチっと鷲づかみでガシガシ毟り取るのはなんだかストレス解消にもなってるし、
遠くに鳥の鳴き声を聞きながら爽やかな春の風の中で若葉の香りに包まれて黙々と作業するのは気持ちが良い。

手摘み茶は今年は4月20日スタートで、
初日は一番の高値で農家は生葉を買い取ってもらえます。たぶんキロ1500円くらい?
その後日を追うごとに値段は下がり、今日はキロ1200円。
明日になれば1000円を切るかもしれないと言われ、
意地でも今日沢山摘んでやる!とムキなって腱鞘炎になりそうなほど頑張りました。
これがこのあと機械で刈られたお茶はキロ300円ほどになっちゃいます。
それでもまだ値段はその後も下がっていき、2番茶のお茶刈りの頃になるとキロ150円くらいに・・・・。

今日は暖かくて、午前はまばらだったお茶の芽も、午後にはあっという間に密になってきて驚きです。
自然は凄いね。
お茶畑に向かう途中の山々ももう新緑が芽吹いて明るい緑色のパッチワークになってました。
今年は桜が遅かったから一気に春と初夏が押し寄せてきたみたいですね。
今日はもう黄砂も来てたみたいだし、もう寒くはならないでしょうね。

明日も天気がいいからお茶摘です。
有給を使って会社を休み、ゴールデンウィークまで14連休も取っちゃいました~。

nice!(17)  コメント(8) 

加茂荘の菖蒲園 [花や緑、田舎]

kamoso1.jpg
今年も美しく咲く加茂菖蒲園の花菖蒲
先週でしたが、紫陽花はまだまだという感じ。今週も今一つ満開にはまだまだな感じですね。

毎度のことですが、今回もどーーんとスランプに陥ってまた描けなくなってます。(時間も無いけど汗)
普段から描くのはもとより見ることも好きなので、ネットで検索したり本を買って好きな絵だけをよく眺めているのですが、
私の慢性的なスランプはもしかしたらそれが原因かも。
(上手い絵を見ては自分で描いて落ち込むパターン)
こういう時って描けば描くほど落ち込むんだよねー。

昨日も名古屋のクリエーターズマーケットを見に行って、
何人かのイラストレーターさんたちのデモンストレーションを見学して感動。
そして今日はもうスランプで描いても描いてもイヤになってくる感じで。
スランプというのは苦しいけど、ステップアップには必要な時間らしい。
苦しさに負けてしまったらそれでおしまい。
それにしても、ずいぶん前から年間を通してスランプ期間のほうがずっと長い気がする~[もうやだ~(悲しい顔)]
もっとうまくスランプと付き合えたらいいなあ。。。

ところで、Webのお仕事ですが、基礎の勉強をなんとか終えて、
ただいま初めてのCSSでのHP制作に取り掛かり中。
Webの仕事といってもWebの会社じゃないので分からなくても自分で調べるしかなく。
でもたぶん、分からないのはあまりにも基礎的なことなんだと思うので、まだ自分で調べてやってます。
イラレとフォトショップがあるのでデザイン的にはなんとかなるんだけど、
HP作成ソフトはHB11でcssのやり方が分からず、結局ちまちまとメモ帳で作ってま~す。
出来上がるのは一体いつになるのか不明(汗)

nice!(26)  コメント(10) 

桜と大井川鉄道のSL [花や緑、田舎]

今年も大井川沿いを遡って、大井川鉄道を走るSLと満開の桜並木を見に行きました。
今年はSLと桜のツーショットが上手く撮れましたよ♪
kawanesakura.jpg
1時間ほど場所取りしている間にスケッチもしました。
あとはSLを待って写真に収めるだけ。SLは写真から描くしかないですね。
でも、我ながらベストショットじゃん!と大満足です。ふふふ。

後ろ(隣)で三脚を立てた大きな望遠レンズを付けたカメラマンに
”あまり手を伸ばさないで”と注意されたので控えめに手を伸ばして撮りました^^;
線路沿いはカメラを構えた人で一杯なので隣の人が入らないように撮るのも気を使います。

SLはあっという間に通り過ぎてしまうので、
今回はデジカメの連写機能を使って何度も試し撮りをして本番を待ちました。
1時間も待って上手く撮れて良かった。(相方は失敗してました^^;)



ソネブロご近所ブロガーのcinnamon-cardamonさんのブログで紹介していたちょっと怖い動画。
見てしまったら本当に怖くなってしまって、原発のこと、もっと知らなくてはいけないと思いました。

我が家から30キロほどのところにある浜岡原発。チェルノブイリより規模が大きい原発です。
日本の未来、いったいどうなるんでしょうか。










nice!(30)  コメント(15) 

秋の富士山 [花や緑、田舎]

Fujiphoto1.jpg
秋になると富士山が綺麗に見える日が増えてきますね。
栃木旅行に向かう途中、今にも朝日が昇ってこようとしているところ。
いつもの私の富士山撮影ポイントです。
今週の月9ドラマ、「流れ星」でロケ地になっててビックリ。
まだ朝6時前だというのに、この平日の朝もカメラを構える人で一杯でした。

次は栃木からの帰りの富士山
fujiphoto3.jpg
朝霧高原が一面のすすき野原になってました。すすき越しの富士山。
fujiphoto4.jpg
この写真ではまだ綿帽子を被った程度の雪だけど、
11月17日、今朝の寒さで4合目まで真っ白になったそうです。
(この記事は予約投稿)

nice!(26)  コメント(10) 

今年もお茶摘みが始まりました [花や緑、田舎]

あ、どもども。久し振りに登場のモモです。
ネコ白血病で口内炎が痛くて大変だけどまだまだ元気です。
momoapril.jpg
遊んでくれないからストライキ(スプレー攻撃)断行中~!!
お茶摘み?!なにそれ?お腹空いた!遊んでよぉっ!!

このところの気温の変化でお茶畑でも大きな被害が出てます。
先月30日に降りた霜のせいで芽吹いたばかりのお茶の芽が凍って枯れてしまいました。
Ochabatake.jpg
新芽が出ているところは所々ありますが、全体はマダラ模様。
芽が出ているところと出ていないところの違いは、
写真にも沢山写っていますがお茶畑に設置された沢山の扇風機(防霜ファン)です。
防霜ファンの風が少しでも届いている場所には青々と新芽が元気に伸びてきています。
ファンを設置していない畑は可愛そうなほど全く芽が出ていません。

昨日から始まったお茶の手摘み作業。
手摘みはのお手伝いは初めてだったので最後まで飽きずに摘めるか心配・・・・^^;
(子供の頃遊び半分で手伝ったことはあるけど)
こんなに沢山のお茶の芽を一本一本摘み取っていくのは気が遠くなる作業です。

手摘みのお茶の生葉の引き取りは初日午前中は1キロ1800円からスタート。
でも、午後になったら1700円に。そして今日は1500円になりました。
時間を追うごとに値下がりするのです。
早く、柔らかい葉を沢山取ればそれだけ収入は増えるのですが、
初日の芽は柔らかくて小さめなので、それほど量は取れません。

追記:初日に摘んだお茶は次の日には今年の新茶として店頭に並びます。
お茶摘み二日目の日のお茶屋さんの店頭には早くも新茶ののぼり旗が並んでました。早~い!
もちろん早いお茶ほど良いお茶ですよ~^^

昨日1日目が終わって、首と肩がコリコリです。
今日は2日目でした。明日は雨だからお休み。
週末からは一気に機械で刈っていくようです。
機械で刈り取った生葉はもっと安くなりま~す。


今日からやっと由比で桜海老の漁が始まったようですね。
そうとは知らず、週末に由比のPAで桜海老の天ぷらそばを食べてしまった。(新物では無かったのね。)
sakuraebi.jpg

日曜日は桜と雪を見に富士五湖周辺へ。
oshinohakkai2.jpg
忍野八海にて。桜と雪って珍しい組み合わせ(残念ながら富士山は見えず)

2週間前に行ったときにはまだ蕾だった河口湖の桜は満開でした。
kawaguchiko.jpg

ゴールデンウイーク前にまた寒気がやってくるそうですね。
いつ衣替えしたら良いのか悩みます~。

nice!(41)  コメント(17) 

春の桜めぐり② 山梨 [花や緑、田舎]

山梨県南部町 本郷の千年桜

yamanashi10.JPG

幹の途中から根が出ています。村人たちが花見の準備?をしていました。
yamanashi11.JPG

この千年桜に向かう途中で綺麗に咲いている花桃を見つけました。
yamanashi12.JPG

親戚の家にて椎茸狩り。
yamanashi9.JPG
雨が降った後はどんどん大きくなるので、放っておくとこんなに大きくなっちゃうそうです。
大きくても新鮮。味は同じです。
採りすぎて我が家の冷蔵庫の野菜室をかなり占領してます。
シイタケメニュー、何かいいもの無いでしょうか。

参考にした雑誌
大人の桜旅 2010―一度は見に行きたい日本の桜名所&名桜650景 花咲く春さくら列島を旅する (NEWS mook)

続きは静岡県焼津市


nice!(34)  コメント(17) 

春の桜めぐり① 山梨 [花や緑、田舎]

今回参考にした雑誌
大人の桜旅 2010―一度は見に行きたい日本の桜名所&名桜650景 花咲く春さくら列島を旅する (NEWS mook)

 

 

ドライブというと何故か山梨方面に足が向く我が家です。

本当は西方面に行く予定だったのだけど、朝のTVで山梨の桜の名所を見てすぐに変更です。

まずは一日目。

清水から山梨方面へ52号線を北上。富士川と身延線沿いを走ります。

まもなく身延線の無人駅、塩之沢駅に到着。ここの桜も満開でした。

ここは知る人ぞ知る桜の名所。いいポイントには既にカメラマンの三脚が据えられています。

yamanashi1.JPG

次に向かったのは韮崎

yamanashi2.JPG

わに塚の桜です。天気に恵まれて八ヶ岳が良く見えました。
ここはどの季節も良いですね~!かなり気に入りました。
今度は田植えのシーズンにでもスケッチに来ようっと。

yamanashi3.JPG

その後は北杜市の山高神大サクラ。 樹齢2000年だそうです。これもエドヒガンザクラです。

yamanashi4.JPG

幹の太さに圧倒されますが、かなりの老木です。境内には子孫が元気に花を咲かせています。

その後はついでにとほぼ20年ぶり??に清里高原へ。

yamanashi8-(1).JPG yamanashi8-(2).JPG

駅は新しくなり、駅前広場はまだ工事中ですが、商店街は閑散としてます。

しかたがないので、清泉寮に行ったらそこは混み合っていて、ソフトクリームが良く売れてました。

でも、牧場には何も居なかったので写真は割愛。

サクラのつぼみは当然ながら非常に固いです。

続きを読む


nice!(27)  コメント(10) 

渥美半島の春 [花や緑、田舎]

irago3.jpg
愛知県の渥美半島に菜の花畑を見に行きました。
買ったばかりのデジカメの”背景をぼかす”モードで撮影練習。

irago4.jpg
旧フラワーパークの跡地に一面の菜の花が咲いています。

irago2.jpg
菜の花の花の香りが漂ってきます。
今日はすっかり春の日差しでしたが、
海に囲まれた渥美半島は風が少し冷たくてまだ上着が必要です。

irago1.jpg
どこへ行ってもキャベツ畑が広がってました。春キャベツですね。
道の駅で買ってきた100円均一の新鮮野菜はどれも美味。
特に人気の人参は甘みが強くてとうもろこしを食べているような味がしました。

carotta.jpg
この写真もデジカメ撮影練習。
暗い場所でもきれいに撮れるかどうか。
そして背景をぼかすモードです。
私が撮った写真じゃないみたい・・・。



続きは、青春18切符の旅のこと


nice!(38) 

河津桜を見に行きました [花や緑、田舎]

伊豆へ日帰りドライブに行きました。
同じ静岡県内なのに高速道路を使っても河津町まで3時間くらい掛かります。
結構遠い?ので行くのを躊躇してたら花の見頃をすぎてしまいました。
2月末くらいが見頃で、3月に入ったら写真のようにもう葉っぱが出ています。

生憎の曇り空です。
そのせいか観光客も少なめで良かったかも。
kawazusakura3.jpg

実は先日、デジカメを紛失してしまいまして、
仕方なく新しいデジカメを購入しました。
(4年以上愛用していたLumixだったので本当に残念でした)
新しく買ったのはFinepixのF70。
背景をぼかすとか、いろいろな機能がついていて、
試してみたかったのです。
kasazusakura2.jpg
こんな感じ?

kawazusakura1.jpg

生憎の曇り空で寒い日だったのでスケッチは無しです。
来年は暖かい日に一人で行ってゆっくりスケッチしたいな。

更新もブログめぐりも滞ってます~。
コメント欄閉じておきます~。


nice!(42) 

収穫の秋のドライブ [花や緑、田舎]

富士山のそばの親戚のところへお墓参りに行ったら、まさに今が秋の実りの収穫のシーズン。
(紅葉も少しずつ始まってました)
東名高速富士ICから本栖湖へ、そこから山梨県の身延町へ下り、富士川沿いをぐるりと周って
また富士ICに戻るというルートで田舎ドライブを楽しんできました。

まずは高速のパーキングエリアで腹ごしらえ。
人気の由比の桜海老のかき揚げ入りそば。
AM10:30でランチにはかなり早かったけど、
小さなパーキングエリアなので昼時に食べるのはちょっと難しい。
でも他にも食べている人、結構居ました。

Minobu1.jpg

あいにく今日は富士山は全く姿を見せなかったので富士山の写真は撮れなかった。。

親戚の家の周辺に普通に落ちている生くるみの実。
Minobu2.jpg Minobu3.jpg
実の部分を捨てて中の種を取り出して、洗います!種を割ると、まだ柔らかい胡桃の実が。
Minobu4.jpg Minobu5.jpg

山道を走っていると栗の実も沢山落ちているのを発見したけど、
既に中身は誰かが持っていってしまっています。
でも、くるみはまだ拾われずに残ってたりします。→すぐに拾います!

 

続きを読む


nice!(46)  コメント(25) 
前の10件 | - 花や緑、田舎 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。